診察案内

診察案内

糖尿病・代謝・内分泌内科について

糖尿病・代謝・内分泌内科では、糖尿病・内分泌疾患を中心に幅広く診療を行っています。糖尿病外来では境界型から進行した合併症を有する糖尿病患者まで幅広く対応し、急性の合併症である糖尿病ケトアシドーシス、高血糖高浸透圧症候群、慢性の合併症である細小血管障害への治療は勿論のこと、最新の検査方法により動脈硬化の早期発見、治療介入も積極的に行っています。内分泌疾患が疑われる患者には各種ホルモン負荷試験、画像検査により診断および治療にあたっています。

主な対象疾患

耐糖能障害から1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病まで糖尿病全般。低血糖の精査、加療。自己免疫性甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病)、下垂体疾患、副腎疾患など内分泌疾患全般。脂質異常症、肥満症

専門外来

一般的な糖尿病外来以外にも、専門外来として妊娠糖尿病、糖尿病合併妊娠に対して専門的に診療を行う妊婦外来を開設し、産婦人科と密接に連携をとり糖尿病を合併するすべての妊婦さんの血糖管理、出産後のフォローアップをしています。 内分泌外来ではバセドウ病、橋本病など甲状腺疾患、また甲状腺以外の内分泌疾患全般にわたり甲状腺専門医、内分泌専門医が診断および治療にあたっています。院内からの依頼は勿論のこと、院外の医療機関からの多くの診療依頼へ対応しています。

外来のご案内

当科は紹介状がなくとも問題ありません。
少しでも気になる症状がありましたら、外来までお気軽にお越しください。

初診について
初めて受診される方は、受付時間内に診療申込書、健康保険証、各種医療証を持って「初診受付窓口」へお越しください。
紹介状のある方は、上記3点に加え、紹介状を持って「医療連携室窓口」へお越しください。 受付時間:月曜~土曜 8:30~11:00
再診について
再診は予約制となっております。
ご予約の来院指定時間までに、自動再来受付機で受付表をお取りください。
休診について
日曜日、祝日
創立記念日(11月15日)
年末年始

外来担当表

昭和大学病院 外来担当医表

○教授 □准教授 △講師 ☆助教授

2023年11月2日現在

糖尿病・代謝・内分泌内科 午前 初診

<糖尿病>
○山岸 昌一

<内分泌>
☆高橋 育克

<糖尿病・内分泌>
□福井 智康
<糖尿病・内分泌>
☆高橋 育克

<糖尿病・内分泌>
△小原 信

<妊娠糖尿病>
長村 杏奈

<糖尿病>
□森 雄作

<内分泌>
☆高橋 育克
(第2・3)

<糖尿病・内分泌/脂質異常症>
△寺崎 道重
再診 <一般>
□福井 智康
<一般>
□森 雄作
△小原 信
<一般>
○山岸 昌一
☆高橋 範之
(第1)
☆大坂 直也
(第2)
△小原 信
(第4)
□福井 智康
(第5)
- <一般>
江波戸 彩乃
☆高橋 範之
(第3・4)
<一般>
□福井 智康
(第1・3・5)
尾町 健将
石永 舞帆
午後 初診 - - - <脂質異常症遺伝子検査(*)>
△寺崎 道重
(第1・2・3)
- -
再診

<一般>
○山岸 昌一
☆大坂 直也
(第1・2・4)
井上 彩
(第1・2・3)

広村 宗範
(第4)

<内分泌>
○谷山 松雄
☆高橋 育克

<一般>
△小原 信
☆八島 広典

<一般>
☆藤川 大輝(第1・4・5)

<内分泌>
☆高橋 育克
△高橋 範之
(第1・4・5)

<一般>
△小原 信
☆藤川 大輝
(第1・3・5)
□森 雄作
(第1)
☆八島 広典
(第3・5)

<妊娠糖尿病>
小橋 京子
(第2)

友安 雅子
(第4)

<一般>
△寺崎 道重
☆大坂 直也
(第2・3)

<内分泌/一般>
〇山岸 昌一
(第1)
△寺崎 道重
(第2)
□森 雄作
(第4)

<1型糖尿病/一般>
□福井 智康
(第1・3)

※上記は基本スケジュールです。月ごとに診察日の異なる医師もおりますので、必ずご確認の上ご来院ください。
赤色は女性医師です。
※(*)は完全予約制です。

脂質異常症遺伝子検査外来

脂質異常症遺伝子検査に特化した専門外来を開設します。

  • ・保険診療で原発性脂質異常症の遺伝子検査可能
  • ・遺伝子ベースで診断可能
  • ・認定遺伝カウンセラーによるカウンセリングできます

※完全予約制

青空の会

2008年から当教室では1型糖尿病患者、またその家族を対象とした患者会(青空の会)を設立し患者教育へ積極的な取り組みを行い、外部講師を招聘し定期勉強会の開催、また季節毎に病院外で患者、家族、医局員との間で交流会を行っています。

紹介医療機関の先生方へ

高血糖を是正するためにインスリン治療が必要と判断されても入院することができない患者へは外来でのインスリン導入も積極的に行っています。また入院では糖尿病患者の血糖コントロールを行う為にクリニカルパスを用いた教育入院、小手術、大手術前の血糖コントロールを目的とした入院、他科へ入院している糖尿病患者の血糖コントロールを主に行っています。近隣の医療機関から血糖コントロールの依頼も多くあり、必要に応じてインスリン導入を行い退院後も病診連携を行っています。

ページトップに戻る