【11月10日ー11月16日】世界糖尿病デーイベント開催のご案内
Date:2025年11月10日8:00 AM Category:WEB説明会、イベント情報、お知らせ、医局情報11月14日は「世界糖尿病デー」です。
2006年12月、国連総会において世界的に増加している糖尿病に対する注意喚起を目的に糖尿病啓発キャンペーンの日として「世界糖尿病デー」が公式に認定されました。11月14日はインスリンを発見したバンティング博士の誕生日であり、糖尿病治療の画期的な発見に敬意を表し、この日を糖尿病デーとして顕彰しています。現在、「世界糖尿病デー」は、世界160カ国から10億人以上が参加する世界有数の疾患啓発の日となっており、糖尿病の予防や治療継続の重要性について市民に周知する重要な機会となっています。
昭和医科大学病院・附属東病院でも毎年、「世界糖尿病デー」には、糖尿病専門医・認定看護師・薬剤師・管理栄養士など糖尿病スタッフが参加して疾患啓発キャンペーンを院内で開催しておりました。しかし今年も例年のような院内イベントの開催は難しい状況にございます。本年はWEB上にて、糖尿病の啓発キャンペーンを開催させて頂く事になりましたので、ここにご連絡差し上げます。
昭和医科大学病院 糖尿病代謝内分泌内科 スタッフ一同
世界糖尿病デーイベント
「オンラインで学ぶ糖尿病の進歩と知識」
開催日時:2025年11月10日(月)―2025年11月16日(日)
下記サイトをクリックでご覧いただけます。
1.糖尿病とは
2.糖尿病の合併症
3.糖尿病の治療 はじめて糖尿病と診断された方へ
4.糖尿病を知って安心、元気に暮らそう
5.ダイエット入門編~始める前の準備編~
